


って鼻歌うたっちゃう5月5日は子供の日

今は柱のあるお家も少なくなってしまいましたよね。。。。。
↑↑柱はあるんだけど壁に隠れて見えないってことだよ。。。念のため。。。。
我が家も柱ないです~~でも傷はある。。。。。

これ私の部屋のキャビネット。。。昔は化粧品やアクセサリーを収納してたけど
今はほとんど手芸用品の収納に使用中。。。。。
下の取っ手の横桟の傷は小さな子でもカジカジできるよ。。。。。
上の横桟もパグちゃんくらいの子ならやる気になればできるよ。。。。
でもさぁ。。。。天板のこれは。。。。。

高さが73cm もあるんですよ。。。。。一般的なテーブルの高さです。。。。
私の旅行中に。。。。。この方が幼い時ガシガシとやってくれたわけ。。。。

それが今では。。。。。

逆に天板を齧るのも大変なくらい大きくなって。。。。。
母さんホント。。。。嬉しい。。。。。。。

嬉しすぎてこんな傷だらけのキャビネット。。。。。
わが子の手がけた美術品のごとく大切にしています

さすがに最初に見た時はがっかりしたし。。。。
留守中の家人の監督不行き届きにイラッとしたけどね~

で。。。。子供の日に全然関係ないこの服を選んだ訳は。。。。
子供の日のスペシャル朝んぽでこの前の市役所の隣の森に出かけたから。。。。
森といえばやっぱりクモの巣はつきものでしょ


なんだかわかんないけど朝からご機嫌??

うす暗い森にキラキラ光るタランチュラと蜘蛛の巣。。。。合う合う


本物の森はなんだか恐ろしげだけどこんなふうにきれいに整備された森は
足元もいいし安心して散策を楽しめますね~
野鳥と野草を保護する目的で整備された杜だって看板にありましよ。。。
草。。。食べちゃいけなかったかも。。。。。

落ちてたお花(つばき????)おでこにのっけて気取ってるけど。。。。。
そのコブみたいなのは何なのよ~~~
で その足は何なのよ~~~

私があっちこっちで「座れ」ってムリヤリ土の上に座らせたんだもんね。。。。
仕方ないね。。。。。
お風呂は。。。。明日に後回し。。。。でご飯作んなきゃ~~~
ご飯まで時間がかかるので間違いさがしをひとつ。。。。

答え。。。。顎の赤いの。。。。。
兜をかぶる時にMr.Gutley がくわえていたおもちゃの赤のキャンディー。。。。。
ゴムひもにひっかかってた。。。。。
で お楽しみの子供の日スペシャルメニューは。。。。
白身魚のムニエルとスープマカロニ。。。。。。

材料。。。。。
アブラカレイ ズッキーニ フレッシュバジル 無塩バター 小麦粉
マカロニ 白菜 じゃがいも 南瓜 いんげん プチトマト セロリ マッシュルーム 舞茸
スーパースプラウト
写真撮影後これにすりおろしにんじんと蕪 微塵切りの蕪の茎をトッピング
中央のムニエルはこい。。。。。のつもり。。。。。
ズッキーニはうろこ。。。。。のつもり。。。。。
目は炒めたフレッシュバジルを適当にのっけて。。。。。
フレッシュバジル1枚でとってもいい香りがしますよ~~~
以前青臭いなんちゃってジェノバソースを作ってしばらく遠のいていたけど。。。。
フレッシュバジルはまりそうです~~
本格的な一品。。。。。になってしまう魔法の葉っぱ。。。。
↑↑↑勘違いも甚だしい。。。。。
バジルとバターにアブラカレイ。。。。。いい香りの「お初」テンコ盛り~~

あご落とし炸裂です~~~

スパイダーマンになりきって食べてます。。。。。足がね。。。。

食べ終わってもまだスパイダーマンになりきり。。。。
お次は。。。。

女優になりきってます。。。。
変幻自在。。。。よく言えばね。。。。。
初志貫徹って言葉は知らないみたい。。。。要は飽きっぽいのよね


飽きっぽいけどお皿はしつこくペロペロ舐めてましたよ~~
台所に行って夜用に残しておいたごはんまで催促するし~~
美味しかったのね。。。。 ウマウマだったのね。。。。。
母さんも嬉しいで~~す

で 期待のデザートは。。。。。。

スイカ。。。。思いっきり手抜き。。。。
手抜きなんだけどこの時期のスイカ

スイカはおいしく水分がたっぶり摂れるMr.Gutley に理想的なフルーツ。。。。
消化が早いから胃が空っぽの状態で単独で食べてスイカの恵みを摂りいれてもらいたので
オプションはなしなんです。。。。。
言い訳に聞こえる?? ホントホント スイカはすきっ腹で。。。。
さぁ~さぁ~初物のスイカ召し上がれ。。。。

がんばってますけど。。。。食い千切れません。。。。。
私のキャビネットはあんなにガシガシしたくせに。。。。。
スイカを器にして兜のスイカをカットしてあげたら。。。。

底が丸いままだったので食べようとするとスイカの器がグラグラ動く。。。。
ビビって食べません。。。。後ろに退いてスイカをガン見。。。。。
で 結局こうなる。。。。。

いつものお皿にぶちまけ~~最初からこれでもよかたけど。。。。
やっぱり子供の日っぽい演出もしたいしね。。。。。
それでは最後に子供の日っぽく「こいのぼり」歌いましょうか~~


低い。。。。。。


違わない。。。。。。
子供の日の楽しいことはもうちょっと続いて。。。。
夜のお散歩で病院の前を通ったら ちょうど診察終了でシャッターを閉める所。。。。
Mr.Gutley 勝手に病院に入っていちゃって先生とかよちゃんに遊んでもらましたよ~~
満足したらソソクサと出ていく失礼なヤツ。。。。
母さん恥ずかしい。。。。。
その後公園でダッシュ3本して
Mr.Gutley 大満足のはずの子供の日でした~~~

来週は母の日。。。。。ちょっと期待しているChaperoneです。。。。。。
なので今回は「母さん」を連呼してMr.Gutley にアピール。。。。。

Mr.Gutley がかわいく& かっこよく見えるお洋服研究中
Adieu シスチン結石!!& 健康ごはん模索中
わんこちゃんとパートナーさんに喜んでもらえるものもこっそりひっそり妄想中~
応援してくださる方、ぽちぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

↑↑↑ 個性あふれるフレブル集合





Mr.Gutley より大きい子はいるかな??

いつもありがとうございます。
おまけです

ベロにギャザーを寄せる器用なMr.Gutley でした~~
フリフリのお洋服。。。。着たいってことかなぁ。。。。
もうひとつおまけに。。。。

食べられない遊べないスイカに困るMr.Gutley でした~~
デザートのスイカ。。。今回は超ミニサイズ。。。。
冷蔵庫の場所とらないのがいいね。。。。
↑↑Mr.Gutley の食材も加わるようになったのでパンパン。。。。。
- 関連記事
-
-
ステーキで勤労感謝 2016/11/30
-
わんこさん用手作りお雑煮 2013/01/03
-
ホワイトデー過ぎちゃった、、、、 2013/03/17
-
赤紫蘇ごはん 2016/10/11
-
甘くないモデル料 2015/08/29
-
ひぃちゃん
No title
きゃあ♪
デザートまでちゃんと
兜の細工が
凝ってますね~
すごい
参考に、今日頑張ります♪
森散歩きもちよさそうと思ったら
スパイダーマンなTシャツにはそんな理由が・・・(笑)
そうか、こどもの日の次は母の日
ガトレイちゃんからどんな
プレゼントがあるのかなぁ
ひだひだ舌のガトレイちゃん最高!
いいなぁ~フランもコレやってくれないかなぁ
ガトレイちゃんなら
大丈夫かな?
昔、フランにメロンをあげて
皮だけになったら取り上げようと
思ったら丸のみされて
青くなったことがあるんです
翌日、網目模様のうんPが
出てきてくれてホッとしました
それ以来、メロンもスイカも
身の部分のみをあげるようにしてるんです