10:00:00
17
gu menのボーダーTシャツリメイクです。
gu製品は定価が990円くらいになってくると
生地の品質もだいぶよくなってきます。
安心して使えます。
淡いピンクとグリーンのボーダーです。
メンズながら甘めのカラーが珍しいです。
ボーダーはついつい手が出るアイテムです。
単純にリメイクしてもそこそこ見栄えがしますし
お手軽です。
今回は余り生地のムラサキでSISSY(弱虫)をアップリケしました

今後もMr.Gutleyの自己紹介的に
性格や見た目などの言葉を色々アップリケしていくつもりです
言葉の候補はいくつかリストアップ済みなのですが、
なかなかそれだけでもつまらないのでこの企画全然進んでいません。
子供のころそんなことを口にしていたか まったく記憶にはありませんが、
フレーズとしては
「弱虫 毛虫 どんな虫?」ってよく聞きますよね?!

なので毛虫くんをポイントにしてみました。
ぬいぐるみに使うくるくる動く目玉を文字にくっつけて毛虫さんにみたてています。
この目玉 後ろが紙!のものもあるのでよく確かめないといけません。
最初に買ったのは紙でした。ぬいぐるみに貼り付けるぶんにはいいみたいです。
でも洗濯はできません。
SISSYのIの字に足をいっぱい刺繍してみたのですが、色が目立ちませんでした。
スパンコールを文字ごとに色を変えてグラデーションでつけてみました。
きらきらしていはいるけれど品があります。

逆にフードの毛虫三兄弟には装飾をやりすぎてしまいました。
なんだか私の中ではインド系のデザインになってしまいました。
あ インド好きです、インドの人も好きです
マハラジャの優雅なお城の装飾 モチーフに使いたいです。
着ているうちにフードがくるくる丸まって
この毛虫三兄弟見えなくなってしまいます。
フード難しいです。試行錯誤中です。
あ このフードはたっぷり余ったそでの生地を利用しています。
縫い合わせの部分がてっぺんで柄合わせもきれいにできないので
ムラサキの生地を中央にもってきました。

胸と袖にも毛虫くんをアップリケ
触るのも気持ち悪いくらいの毛虫くんをイメージしていたのですが
うまくできませんでした。
着てみるとこんな感じです。

お腹がきちんと下までおりてないので
この写真だといまいちですが
ちゃんと立って歩いている分には
背中はすっきりスマートでお上品な出来栄えです。
どこぞのブランドロゴかと一瞬見間違いそうです。
Mr.Gutley がかわいく& かっこよく見えるお洋服研究中
応援してくださる方、ぽちぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもありがとうございます。
gu製品は定価が990円くらいになってくると
生地の品質もだいぶよくなってきます。
安心して使えます。
淡いピンクとグリーンのボーダーです。
メンズながら甘めのカラーが珍しいです。
ボーダーはついつい手が出るアイテムです。
単純にリメイクしてもそこそこ見栄えがしますし
お手軽です。
今回は余り生地のムラサキでSISSY(弱虫)をアップリケしました

今後もMr.Gutleyの自己紹介的に
性格や見た目などの言葉を色々アップリケしていくつもりです
言葉の候補はいくつかリストアップ済みなのですが、
なかなかそれだけでもつまらないのでこの企画全然進んでいません。
子供のころそんなことを口にしていたか まったく記憶にはありませんが、
フレーズとしては
「弱虫 毛虫 どんな虫?」ってよく聞きますよね?!

なので毛虫くんをポイントにしてみました。
ぬいぐるみに使うくるくる動く目玉を文字にくっつけて毛虫さんにみたてています。
この目玉 後ろが紙!のものもあるのでよく確かめないといけません。
最初に買ったのは紙でした。ぬいぐるみに貼り付けるぶんにはいいみたいです。
でも洗濯はできません。
SISSYのIの字に足をいっぱい刺繍してみたのですが、色が目立ちませんでした。
スパンコールを文字ごとに色を変えてグラデーションでつけてみました。
きらきらしていはいるけれど品があります。

逆にフードの毛虫三兄弟には装飾をやりすぎてしまいました。
なんだか私の中ではインド系のデザインになってしまいました。
あ インド好きです、インドの人も好きです
マハラジャの優雅なお城の装飾 モチーフに使いたいです。
着ているうちにフードがくるくる丸まって
この毛虫三兄弟見えなくなってしまいます。
フード難しいです。試行錯誤中です。
あ このフードはたっぷり余ったそでの生地を利用しています。
縫い合わせの部分がてっぺんで柄合わせもきれいにできないので
ムラサキの生地を中央にもってきました。

胸と袖にも毛虫くんをアップリケ
触るのも気持ち悪いくらいの毛虫くんをイメージしていたのですが
うまくできませんでした。
着てみるとこんな感じです。

お腹がきちんと下までおりてないので
この写真だといまいちですが
ちゃんと立って歩いている分には
背中はすっきりスマートでお上品な出来栄えです。
どこぞのブランドロゴかと一瞬見間違いそうです。
Mr.Gutley がかわいく& かっこよく見えるお洋服研究中
応援してくださる方、ぽちぽちっとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

いつもありがとうございます。
- 関連記事
-
-
フレブル注意!! 交通標識アップリケコート 2012/10/24
-
編み編みニットポケットの黄色い水玉コート 2013/01/07
-
プリティピンク花柄ちょうちょパフわんぴ 2012/10/11
-
メリークリスマスツリーコート 2012/12/17
-
となかい♪シャン♪シャン♪ベルベットコート 2012/12/20
-
スポンサーサイト
marin
No title
これは素晴らしい~!!!
スパンコールをグラデーションで取り付けてるのもいい。
毛虫さんも何やら品があります。
ガトレイちゃんは派手な感じの方が似合うねぇ。
インド風。爆
インドは嫌いじゃないけど好きじゃないかも。。。
昔ジャイプールに行ってから、ちょと苦手になったかも。
ホテルの中はパラダイスやったけどね♡
昨日作成してたラグランTシャツ。
盛大に失敗しました。涙
修正不可能で廃棄です。゚ヾ(´A`)ノ゚。
作り直すにも同じ生地がなくなってしまって・・・
かなり落ち込んでます。